こんにちはレモンです。
皆さん普段本は読みますか?
私は読書と言うと、お風呂で半身浴する時に読んだり、通勤途中の暇つぶしに読んだりする程度なので、とりわけ読書家というわけじゃありません。
でも、話題になってる本はそれなりに気になるし、漫画の最新巻もちゃんと読みたいなって思うので、この電子書籍リーダーKindleを活用しています。
Kindleというと、それこそ沢山本をよく読む人が買うイメージがあったんですが、実際買ってみると、むしろ普段そんなに本を読まない人、たまにしか読まない人にこそオススメなんじゃないの!?って思ったので、紹介したいと思います~!
何故あまり本を読まない人こそ買うべきなの?
まず、私はたまにしか本を買わないので、そもそもまともな本棚がありませんw
それに、いつまでも手元においておきたくなるような大切な本!というのもないので、ただただスペースが邪魔になります。その点、電子書籍はデータなので、買った本を置くスペースにこまることがないのでとても便利です。
(まぁそれでも鬼滅の刃はつい面白くてコミック本も購入してしまったのですけどw)
「本は読み終わったら売ればいいし、電子書籍だと売れないじゃないか!」って思うかもしれませんが・・・電子書籍だと紙の本よりも安く購入できるんですよね。
個人的には、最初に割引があるか、後から売った分還元されるかの違いって思うので、売れない事は大きなデメリットでも無いんじゃないかなと思っていますw
どうですか?電子書籍ちょっといいかもって思いませんか?
もしそう思ってくれた方がいたら、電子書籍にはKindlがとってもオススメです♪
Kindleについてまとめてみたので、よかったら参考にしてみて下さい!
Kindleとは
Kindleとは、Amazon提供している電子書籍のサービスそのものや、そのAmazon提供している電子書籍を読むための専用の機器(電子書籍リーダー)の名称のことです。
Amazonで購入した電子書籍を読むためには、スマホやPCにインストール出来るアプリ「Kindle」があるので、専用機器(電子書籍リーダー)を購入しなくても、スマホやタブレットでもさくっと読む事ができます。
なのに何故、私はわざわざ専用機器(電子書籍リーダー)「Kindle」を購入したかというと、専用機器(電子書籍リーダー)ならではのメリットがあるからです!
メリットその1 日光の下でも文字が読みやすい
日中、屋外でスマホでゲームをしたり、サイトを見ていたりすると、スクリーン設定によっては画面が反射して、文字が読みにくいって事はありませんか?
そうなると目にも負担だし、電子書籍ってそもそもどうなのって思っている人も居るはず。
だけどKindleは、読書専用端末として開発されているので、日光が画面に反射することがなくて、屋外でも紙の上にインクで書いたようなクッキリした表示で、文字見ることが出来るから、見やすいし目にもとても優しいのです。
Kindleなら、お天気のいい日に公園のベンチに座って読書・・・なんていうのも快適にできますよ~
メリットその2 バッテリーが長持ちする
Kindleは読書専用端末なので、バッテリー消費がかなり少ないです。機種にもよりますが、最上位機種ならば、約3時間の充電で最大6週間も持つんですよ!
確かに、Kindleは専用アプリを使えばスマホでも電子書籍を読めます。
でもスマホってゲームしたり、LINEしたり、動画読んだりってただでさえバッテリーを消費するのに、そこに電子書籍分も加えたら、読みたい時に読めないってなると思いませんか?
それに本を読んでる途中に、画面に着信やメッセージの通知が出ちゃうと本に集中できないですしね。
メリットその3 容量問題の解決
機種によりますが、4GB~32Gまでの容量を選ぶことができます。
私はこのブログ用に沢山写真を撮って保存しているので、結構容量問題って大きいんですよね~
他にもスマホに動画や音楽も沢山入れたいし、ここに電子書籍も追加となると容量的にすでに厳しいので、Kindleの電子書籍のデーターはAmazonのクラウドで保存しておけるので非常に助かります。
Kindle端末を選ぶのに重要なこと
現時点で発売されているKindleの種類はこんな感じです~
■Kindle
■Kindle Paperwhite
■Kindle Oasis
早速、この3つの機種の違いをご紹介したいところですが。。。
機種毎に様々な「モデル」があって、何を選ぶかによってお値段などがかわってくるので、
まずはこのモデルの違いについてに触れておきますね♪
広告のありなし
Kindle端末を購入する時にはどのモデルであっても、「広告つき」と「広告なし」のどちらかを選択することなります。
広告のありかなしかで大体2000円程違うし、広告有りのものを買ってしまった場合途中からやっぱりなしで!と変更することができないので、後々後悔しないように選択しなくちゃいけません。
広告の表示箇所はロック画面やライブラリの下部分になります。
広告の内容はKindle月替わりセールなどのキャンペーン情報や、ユーザー個別のおすすめ商品とかが出るそうです。
ちなみに出てきた広告はスワイプでその都度消すことは可能。
この点を踏まえて、2000円多く払うかどうかをよく考えて選びましょう~
通信環境
Kindleでは、Amazon上で購入した電子書籍をデータとして端末にダウンロードされるので通信環境が必要です。
種類としては、Wi-Fiのみか、Wi-Fiだけでなく無料の4Gも使えるかどうかです。
4G通信と言っても、対応のモデルを購入してしまえば別途契約とかは必要ないのでその点は心配いらないですよ♪
4G通信が必要な人・・・Wi-Fi環境がない方。出先でも所構わず電子書籍をダウンロードしたい!って方。
Wi-Fiで十分な人・・・家等にWi-Fiがある。出先ではDL済みのものを読むだけでいい人。
Kindle3種類比較
モデルの違いがあることが分かった上で、それではKindleの端末3種類の特徴をそれぞれ見ていきたいと思います!
Kindle
大きさ | 160 mm x 113 mm x 8.7 mm |
---|---|
重さ | 174 g |
容量 | 4GBのみ 解像度167ppi |
色 | 黒 / 白 |
通信 | Wi-Fi のみ |
価格 | ¥8,980~ |
一番ベーシックな廉価版って感じの端末です。
広告なしのタイプを選べば、Kindleの中で最も安い¥8,980で買うことができます。
解像度が167ppiとやや低めです。なのでディスプレイの綺麗さにこだわる方や、別にそういうこだわりがなくてもKindleで漫画を読む予定の方は、もっと上位モデルのほうがいいです。
Kindle Paperwhite
現在発売中のKindleの中で最も薄く、最も軽いモデルで、さらに防水機能付きです!(真水で水深2メートルまで最大60分)
さらに容量もKindleよりも多く、また解像度300ppiへと上がっているので、漫画を読む方にもオススメです。
大きさ | 167 mm x 116 mm x 8.18 mm |
---|---|
重さ | Wi-Fi:182g / Wi-Fi + 無料 4G:191g |
容量 | 8GB / 32GB 解像度300ppi |
色 | 黒 |
通信 | Wi-Fi / Wi-Fi+無料4G |
価格 | ¥13,980~ |
実際に私がもっているKindle端末がこれです!
Kindle端末のなかでも丁度中間機種にもなっていますし、個人的には一番オススメです!!
Kindle Oasis
現在でのKindleの最上位機種です。
防水機能が付いている事や、解像度はKindle Paperwhiteと一緒ですが、「ページめくりボタン」という、スクロールせずにクリック操作でページ送りができる機能が唯一備わっている機種です。
Kindleシリーズの中でも一番明るいディスプレイにすることができ、色調調節ライトも付いていてるから、色もホワイトからアンバーに色の暖かさを調節可能できるのが特徴です。
大きさ | 159 mm x 141 mm x 3.4-8.4 mm |
---|---|
重さ | 188g |
容量 | 8GB / 32GB 解像度300ppi |
色 | 黒 |
通信 | Wi-Fi / Wi-Fi+無料4G |
価格 | ¥29,980~ |
最上位機種ということなので、結構お値段が張ります。
いかがでしたか?
ちょっと、買うのは……と悩む方はアプリからも利用することが出来ます!
もちろんスマホの性能に依存しますが……。
無料体験もできます!
Kindleオススメなので、是非とも電子書籍デビューはKindleでどうぞ!